WEKO3
アイテム
<研究ノート>旅行取扱額の推移と集中度 : 主要旅行業者50社の旅行取扱額データによる実証分析
https://narapu.repo.nii.ac.jp/records/613
https://narapu.repo.nii.ac.jp/records/6138d933874-6f57-4e02-807c-30b04625080b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-03-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | <研究ノート>旅行取扱額の推移と集中度 : 主要旅行業者50社の旅行取扱額データによる実証分析 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | <Note>Trends in Business Volume and Concentration Ratios in Travel Market | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 旅行業者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 旅行取扱額 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 集中度 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ハーシュマン・ハーフィンダール指数 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11617915 | |||||
論文名よみ | ||||||
タイトル | 〓 | |||||
著者 |
麻生, 憲一
× 麻生, 憲一× ASOH, Ken-ichi |
|||||
著者所属(日) | ||||||
値 | 奈良県立大学 | |||||
著者所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Nara Prefectural University | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本稿では,1993年から2001年までの主要旅行業者50社旅行取扱額データに基づき,国内旅行取扱額と海外旅行取扱額の時系列的推移を明示し,分析期間中の集中度指数を累積集中度とHHI(Hirschman-Hirfindal lndex)から導出した。取扱額の時系列的推移をみると,国内旅行では,10月期ピークが次第に平準化し,7~8月期に移りつつある。海外旅行の取扱額の変動係数は相対的に大きく,季節性に影響されやすい。またY2K問題や同時多発テロの影響により海外旅行取扱額は大きく減少した。旅行市場の累積集中度指数をみると,上位旅行業者への集中度が高まり,寡占化が進んでいる。しかし,国内旅行市場ではHHIが低下しており,主要50社内では競合化により,取扱額シェアの分散化がみられる。 | |||||
書誌情報 |
奈良県立大学研究季報 en : NARA PREFECTURAL UNIVERSITY KENKYUKIHO 巻 13, 号 1, p. 21-30, 発行日 2002-07-10 |
|||||
表示順 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 6 | |||||
アクセション番号 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | KJ00000052994 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13465775 |